2012年11月29日木曜日

檜洞丸の自然・登山道情報 2012年11月29日(木)

冬の空気を感じながら檜洞丸に情報収集に行ってきました。
コース:西丹沢自然教室~ツツジ新道~檜洞丸(往復)

標高500~800m:晩秋の紅葉が楽しめました。
標高800m以上:ほぼ落葉しています。
 
ゴーラ沢出合
飛び石での渡渉が必要です。
堆積した岩石で小さな起伏のある河原になっていました。
 
展望園地から
視界がよくなる冬は展望も楽しみのひとつですね。
 
展望園地の少し上に道幅の狭い箇所があります。
これからの時期、凍結時や積雪時は特に
注意が必要です。
 
*標高1300m以上には霜柱ができていました。
 とけた箇所はぬかるんでいます。

桧洞丸山頂の様子(標高1601m)
ベンチなどもあり休憩できますが
冬は日没が早いので早めの下山を心がけましょう。
 
 
【確認できた鳥】
ヤマガラ、コガラ、メジロ、ゴジュウカラ、ルリビタキ♀、
ジョウビタキ、ヒガラ、コゲラ、アカゲラ、ソウシチョウ など
【哺乳類】
ニホンジカの声、キツネやテンと思われるフン など
*防寒や滑り止めなど冬山装備で登山を楽しんでください。